2025年5月7日〜 事前カウンセリング予約開始

医療脱毛について

Gentle Max Pro Plus

医療脱毛とは、医師の管理下で高出力のレーザー機器を使用して行う減毛処置です。
当院では、米国シネロンキャンデラ社のGentle Max Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)を使用しております。

GentleMax Pro Plus

GentleMax Pro Plus は厚生労働省の薬事承認を受けた安全性・有効性が認められたレーザーです。
レーザー脱毛では、メラニン色素を多く含む毛をターゲットにレーザー照射を行い、毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換されます。その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。
レーザー照射直前に冷却ガスを吹き付けることで皮膚表面を熱から保護するので、痛みを感じにくく、炎症を最小限に抑えます。
2波長(755nmのアレキサンドライトと1064nmのNd:YAG)が搭載されたレーザー機で、毛質や肌質に合わせた脱毛が可能です。
毛周期に合わせて(1.5~2か月に1回が目安)施術を行います。回数は脱毛部位や毛質の個人差にもよりますが、おおよそ5~10回が目安となります。

GentleMax Pro Plusについて詳細はこちら

施術までの流れ

  • 医療脱毛をご希望される方は、受付または電話にて事前にカウンセリングのご予約をお取りください。※当院では中学生以上の方を対象に脱毛施術を行っております。
  • 医師が患者さんの病歴・服薬内容や皮膚・毛の状態を確認し、レーザーの使用が可能であるか判断します。
  • 脱毛の方法や注意点についての説明後、同意書にご署名いただき、施術の予約をお取りいただきます。

注意点

  • 強い日焼けをされている方、妊娠中の方、光線過敏症の方、抗リウマチ薬(金製剤)内服歴のある方、イソトレチノイン内服中の方は施術を行う事ができません。
  • 施術前後は皮膚がデリケートな状態となるため、日焼け止めの使用等の紫外線対策が必要です。また、スクラブやピーリング剤の使用もお控えください。
  • 18歳未満および高校卒業前の方は、カウンセリング時と初回施術時には保護者の方のお付き添いをお願いいたします。
  • 痛みの感じ方には個人差がございます。別料金となりますが、麻酔クリームを使用することも可能ですので、お痛みの強い場合はお声がけください。
  • 照射後数日は赤みや毛包炎の症状が出ることがございます。必要に応じてステロイド軟膏を使用していただきます。

料金

※料金は全て税込みです

部位 通常料金 22歳以下20%引き料金
顔全体(レーザーフェイシャル) 17,600円 14,080円
ひげ脱毛(頬~あご下) 19,800円 15,840円
ひげ脱毛(くび前側) 8,800円 7,040円
口周り(鼻下+あご) 9,900円 7,920円
わき 6,600円 5,280円
手の甲・手指 6,600円 5,280円
肘下(肘を含む) 16.500円 13,200円
肘上(肘は含まない) 19,800円 15,840円
足の甲・足指 6,600円 5,280円
ひざ下(ひざを含む) 27,500円 22,000円
ひざ上 38,500円 30,800円
V(女性のみ) 11,000円 8,800円
I(女性のみ) 11,000円 8,800円
O(女性のみ) 6,600円 5,280円
剃毛料 1部位 2,200円 1,760円
麻酔クリーム(ひげ・VIO) 2,200円 1,760円